2019/2/12
|
||
二つのホルモン |
||
女性ホルモンには二つのホルモンがあることを 知っていますか? 一つはエストロゲン もう一つはプロゲステロンと言われています。
美のホルモンとも言われ、お肌や髪の新陳代謝を 促してハリやツヤ、潤い保ってくれます。 自律神経のバランス、血管や骨、脳などの健康を保つ役割をし、 バストアップやくびれたウエストなど女性らしい体型に するのもエストロゲンの作用です。 ![]()
プロゲステロンは、別名で母のホルモンと言われています。 子宮内膜を厚くふかふかにしたり、体温を上げるなど妊娠を維持 するための作用があります。 作用が強く出ると、皮脂分泌や肌荒れを促したり、便秘しやすいなど 美容にあまりうれしくない働きがあります。 エストロゲンは、美容的な効果 がありますが 乳がんや子宮がんの リスクを高めてしまうマイナス要素もあります。 美しくなれる作用の一方で、重い病気を促進してしまう作用もあります。 このエストロゲンの 過剰分泌を止めてくれるのがプロゲステロンです。 エストロゲンとプロゲステロンの二つのホルモンがバランスよく分泌し 保てるのが理想と言えますね。 3月30日(土)に行うセミナーでは、 一生涯役立つ女性ホルモンに関する講義と、体質別の 対処方法、有効なアロマ、ボディケア、フェイシャルケア、 こころのケアの仕方をお伝えしていきます。 生理痛、排卵痛、PMS、妊活、更年期、冷えやむくみなど 女性特有のお悩みを抱える方に是非ご参加いただきたいと 思います。 (詳細は後日お伝えしますね。 ) |
|